仙台市青葉区米ケ袋・五橋のピアノ教室です。 

0歳から5歳対象の脳育×知育コース、絶対音感プログラム、

子供のピアノコース、シニア対象の脳トレピアノコース、

大人のピアノコースがあります。

お子様に感動の音楽体験を!


こんにちは!

「ららら音楽教室」主宰・ピアノ講師 高松裕子(ひろこ)です。


「できた!」
「弾けた!」
そんな初めての経験って、お子様の大きな自信になると思いませんか?
お子様の“自己肯定感” “やればできるという気持ち”は、1つ1つ目標を達成していくことで、

根づいていきます。


そしてその気持ちが、生きていく上でとても大切な力になることは、言うまでもありません。
ららら音楽教室は、お子さまの感動、感性を大事にするレッスンです。


「できた!」という達成感だけでは、決してありません。


お友達やご家族と、
・音楽を共有して気持ちを分かち合う
・言葉にできない感情や思いを表現する
・自分自身を表現する
・感性を豊かに育てる


こんなお子さまの未来を、姿を、目指しています。

ららら音楽教室米ケ袋教室

五橋教室

0歳6ヵ月からレッスン!

【脳育×知育メソッド】(0〜5歳対象)を取り入れています。

リトミック要素のある脳育レッスンです。

0歳から5歳までは脳の回路がめざましく発達をする時期です。

うれしい、楽しい、快い、おもしろい、プラスの感性が脳育の最重要ポイント!

脳はプラスの感性が働くと情報が運動系にスムーズに伝わり、回路づくりが強化されます。

親子で楽しく、脳にも良い効果のある【脳育×知育メソッド】一度体験してみませんか?

IQが高くなると脳科学で証明されている絶対音感トレーニングを取り入れ、他にも心の知能指数であるEQ、人間力指数、HQ、を伸ばすプログラムです。

こんな効果が認められています。

🌼音楽性が豊かに育つ。

🌼運動神経がよい子に育つ。

🌼心豊かに育つ。

🌼気持ちを整えられる

🌼冷静に周りをみることができる。

🌼待てる子に育つ。

🌼物事の優先順位をつけられる。

🌼計画性を持った子に育つ。

🌼あたまのよい子に育つ。

このメソッドで

🌷塾なしで地域でトップの高校に合格するお子さん

🌷コンクールですばらしい結果を出す生徒さん

など、たくさんのすばらしい優秀なお子さんが育っています。

私自身、もっと早く知りたかった!という内容です。



私が小さなお子様やお母さまにこのレッスンをお勧めする理由は他にもあります。

私は主人の転勤で10年ほど実家のある仙台を離れて、娘2人の子育てをしました。

何かあったらすぐに頼れる場所が身近にはなく、いつも気を張っていましたし、家事やお世話に追われていたのでこの0〜5歳という大切な時期にじっくりと子どもと関われた時間は実は少なかったのではないだろうか、と思うのです。

転勤族ではなくても、いつも忙しいお母様はたくさんいらっしゃると思います。

そういった方が少しでも気楽に、赤ちゃんと楽しんでコミュニケーションを取れる場所をご提供できたら、という想いがあります。

大人・シニアのコース

また、当教室ではシニアのための脳トレピアノコースもございます。

楽譜が読めなくても、指1本からでも大丈夫!

認知症予防にも、指を動かし、脳に働きかけるピアノは最適です。

☆指先を使うと脳への刺激になります。

☆左右の手で異なる動きを同時に行うので、同時処理能力(リアルタスク)が高まります。

☆右脳と左脳の連携がよくなります。

☆聴覚刺激で頭の回転が速くなります。

ご希望の曲を使い、楽しく、脳を活性化しながらレッスン致します。

どうぞお問い合わせ下さい。

趣味の大人の方のコースもございます。

レッスンコース

体験レッスン  1000円

(入会された方は返金いたします。)

入会金     5000円


♫脳育×知育コース(0歳6ヵ月〜5歳* 30分) 

 0歳      月2回        5000円

1歳~2歳            月3回 (年間32回)             6500円

 3歳~5歳       月3~4回(年間42回)    8000円


♫こどものピアノコース      (2歳~*30分)

       月3~4回(年間42回 )  7000円


♫大人の初心者、趣味のピアノコース(個人*40分)

                    月2回                   6000円


♫大人の単発レッスン (個人*40分)

1回   3500円

 

♫シニア、初心者のための脳トレピアノコース

                (個人レッスンは40分、2人以上は60分) 

       個人レッスン      月2回 6000円

       グループレッスン(2人~) 月2回 4500円

体験レッスン受け付けております。

詳細はお問い合わせください。

お問い合わせは、ボタンからお願い致します。

教室場所

米ケ袋教室:駐車場1台分あります。米ケ袋教室は個人宅ですので、お問い合わせ頂きましたら詳細をお伝えいたします。

五橋教室:1階が松屋さん、目の前が五橋駅のバス停のマンションです。

体験者の声

初めてのレッスンでしたが、子供が飽きないように様々な項目のレッスンをして頂きました。全身を使って音楽を表現しとても楽しくレッスンを受ける事が出来ました。先生も優しく話を聞いてくれて子供もすぐに慣れていました。

開講日

月・水・木・金曜日 

10:00~米ヶ袋教室     16:00〜20:00 五橋教室  

教室規約

入会にあたって

ららら音楽教室では皆様に気持ちよく公平にレッスンを受けて頂くために規約を設けております。ご理解のほどどうぞよろしくお願い致します。

入会について

・ららら音楽教室では入会金5000円を申し受けます。

レッスンについて

・レッスンをお休みされる場合は、なるべく早めに公式LINEにてご連絡ください。全員に公平に対応するのは難しいため原則として自己都合によるお休みには振り替えレッスンは対応致しておりません。

・幼稚園の行事や学校の試験などであらかじめ2週間前までに申し出ていただいた場合のみ振り替えいたします。 その場合は生徒用公式LINEにてご連絡ください。

・悪天候で警報が出たり、警報レベルの天候の場合は振り替えいたします。

・ピアノは毎日の練習が大切です。レッスンだけ受けても上達は難しいです。少しの時間でも毎日必ずピアノに触れるようにしましょう。

休会、退会について

・受験や入院などやむをえずレッスンをお休みしなければならない場合に休会制度を設けています。休会期間は最大3ヶ月までで、レッスン枠を確保するため在籍料1ヶ月1000円を申し受けます。在籍料は休会される月の前月末にお納めください。

・退会、休会につきましては前月末日までにお申し出ください。末日を過ぎますと翌月のお月謝が発生しますのでご注意ください。

お月謝について

・お月謝は月の最初のレッスン日に現金でお願い致します。

お月謝の滞納が2ヶ月を超えた場合はレッスンに来ていただいてもレッスンいたしません。

・脳育×知育コースは0歳月2回5000円、1歳2歳月2〜3回(年32回)6000円、3歳〜5歳月3〜4回(年42回)7000円、子供のピアノレッスンは月3~4回(年間42回)、7000円です。いずれも1回30分レッスンです。

シニア、大人のレッスンは個人レッスンが月2回40分6000円、グループレッスンは60分4500円です。

設備費について

お教室のピアノ調律、備品などや、目標達成のご褒美などのため設備費をいただいております。こちらは月500円、

半年で3000円になります。半期毎(4月と10月)に現金で集金をいたします。


その他

・住所、氏名、電話番号に変更があった場合には速やかに公式LINEにて届け出てください。

免責

・教室内での怪我および送迎等の際にかかわる事故等につきましては、当方では一切の責任を負いません。

規約および月謝の変更

・事前にお知らせしたうえで変更することがあります。

・講師の都合(演奏の仕事・コンクールなど)でレッスン日時の変更をお願いする場合がございます。その際は、生徒さんとご相談させていただき必ず振り替えさせていただきます。どうしても都合のつかない場合はレッスン代をお返し致します。常日頃の自己研鑽が不可欠なため、ご理解いただけますと幸いです。

・伝染病、インフルエンザなどに感染した場合は、レッスンをお休みされますようにお願い致します。(ご家族含む)

よくあるご質問

絶対音感とは何ですか?

絶対音感は他の音と比較することなく

その音を絶対的に認識することができる能力で、5歳頃までにトレーニングをしないと

身につけることはできないと言われています。

ららら音楽教室では江口式絶対音感プログラムを取り入れています。



楽譜が全く読めませんが大丈夫でしょうか?

脳トレピアノ®️では楽譜が読めなくてもピアノが弾けるようになる様々な工夫があります。安心してご受講下さい。

メッセージ

ららら音楽教室ピアノ講師高松裕子(ひろこ)です。

幼少期は鈴木メソードでピアノを学び、たくさんのクラシック曲を聴いてすごしました。


中学時代には合唱部に入り、仲間と一緒に音楽を奏でる楽しさを知りました。

部長を務めさせて頂き練習メニューを考えたり、意見を出し合って演奏の改善点を話し合ったり、大勢で音楽を作り上げるっ

てなんて素晴らしいのだろう、と思ったのを覚えています。

歌うこと、音楽が毎日とても楽しく、生活の一部でした。

1人ではなく、みんなの力で音楽を作り上げる喜びは今までにはない経験でした。

 

また、ピアノの技術の面では、余計な緊張を取り除くと脱力ができて自分の音が聴きやすくなり良い音が出しやすくなる、と

いうことを自分なりに研究し、高校生の頃にはフィンガートレーニングを習いに東京まで通っていました。


それからもずっと脱力は私のテーマであり、いかに楽に、美しい音を出すか、それと同時に音がきちんと聴ける良い耳を作る

か、生徒さんにも分かりやすくお伝えしていきたいと思っています。

講師紹介

ららら音楽教室 講師:高松裕子(ひろこ)

宮城県仙台市出身。

ピアノを4歳からスズキメソードで学び、宮城学院女子大学学芸学部音楽科ピアノ専攻卒業。ヤマハ指導グレード取得。

脳トレピアノ認定講師。

仙台市内のホテルのラウンジプレーヤー、ウェディングプレーヤーを経てららら音楽教室を開催。

現在に至る。

ららら音楽教室 

TEL:090-1106-6466

MAIL:lalala.music.takamatsu@gmail.com


まだ記事がありません。